松苗の植林
2016-11-13


クロマツ苗の植林が行われていた
(この写真はAー4脇から海岸に出る道路で撮影)
禺画像]

禺画像]

場所は港湾道路からロケットセンターに左折した風車を建設している場所。
今月末で工事終了の予定になっているので出掛けてみた。
A−3以降のプロペラが回っている様子は遠くから確認できたが、工事が終了すれば、「工事のためにクロマツを伐採した場所にはもう一度クロマツを植林する」という約束を思い出してて確認に行った。

A−1、A−2では風車への道路整備中だった。
禺画像]

A−3では既に植林されていた
禺画像]

A−4では入口の右へカーブする部分が広く、植林部分も多い
禺画像]

A−5はアプローチ部分がもっと広い
禺画像]

禺画像]

A−6、A−7でも同様に植林されていたがA−8、A−9はまだだった
禺画像]
A−10が見える場所まで行って撮影した。A−9は右に大きく外れている。
禺画像]
A−10では基礎部分の土盛り工事が行われていた

[秋の風の松原]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット