台風10号の翌朝
2016-08-31


一昨日の朝にここを歩いた時にラジオでは「台風10号は仙台から男鹿半島を通り日本海に抜ける」と報じていた。そのため秋田県でも午前中で授業を打ち切った学校があったようだ。
 我が家でも植木を車庫に入れるなどの対策をとったが、能代ではなく能代の姉妹都市の大船渡市に上陸、岩手県から青森県を通り日本海に抜けて行った。

禺画像]
 今朝の挨拶は、「台風がたいしたことなくてよかっったね」
歩道に細かい葉が散っている程度。
禺画像]

禺画像]

禺画像]
アスファルト道路には積もった様子が出ているが、
禺画像]

場所によっては掃き清められているところもある。
禺画像]

禺画像]
あるおじさんが毎朝竹箒で掃いているのだ。今日はすでに作業を終えて帰ったようだ。

禺画像]

木々の葉にも秋の気配
禺画像]

談笑している人たちもいた。
禺画像]

自宅近くまで戻ってくると、白神山地がはっきり見えた。
禺画像]





[夏の風の松原]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット